ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

ファーストクラス第2弾が来るぞ~!
放送は10月15日(水)22:00から。土曜の深夜じゃなくて、今度は普通のドラマの時間帯なのね。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

今度の舞台は出版社じゃなくてファッションブランド業界で、デザイナーとして働く主人公、吉成ちなみの半年後。
気になるレミ絵さんの登場については定かじゃないけど、レミ絵の姉でデザイナーの”ナミ絵”が登場するらしい。演じるのは歌手・ドラマーとして活躍するシシド・カフカ

「ファーストクラス」オフィシャルサイト

Screenshot of www.fujitv.co.jp

「ファーストクラス」に破壊力抜群!?の“新たなモンスター”登場

2014/10/5追記:
白雪の部屋が復活してるw
https://www.youtube.com/watch?v=0IqdqOEmBcE
https://www.youtube.com/watch?v=ePwuSewrX5o

関連記事

胡散臭いデザインの参考サイト

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

素敵なパーティクル

仮面ライダーバトライド・ウォー

マイケル・ベイの動画の感覚

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル

CEDEC 2日目

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ

まだまだ続く空想科学読本

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

バーガーキングのCM

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』

タマムシ

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

東京オリンピックと案内表示

Virtual Network Computing

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

PCの自作

ストレングス・ファインダー

ドラマ『ファーストクラス』が始まった

韓国のヒーロー

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

Profilograph

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

パルクール(Parkour)

もちもち泡のネコ

仮面ライダーあつめ

進撃のタカラトミー

新年の衝動買い

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

ハイテクな暑さ対策グッズ

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

ubuntuでサーバー作るよ

シフトカーを改造する人達

動き出す浮世絵展 TOKYO

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

ミニ四駆のラジコン化情報

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

シフトカーの改造

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

コメント