何の考えも無しに応募してしまったけど、これ結構ガチなやつっぽい。
MacとXCode開発環境は持ってるし、iOS Developer Programに加入してるしiPhone 5S持ってるけど、iOS開発初心者だよぅ…
iPhone x ロボットハッカソン
大人の夏休みの自由研究 〜Romoで絶対起きられる目覚まし時計を作ろう〜
開催概要
参加資格 MacでのXCode開発環境をお持ちで、iOS Developer Programに加入されアプリの製作経験がありiPhone 5、iPhone 5sまたはiPod touch(5th gen)をお持ちのプログラマーの方。
参加特典 ・日本未発売の Romo をプレゼント
・昼食、飲物付
賞品 Romo大喜び賞 ルンバ
当日の持ち物 ・Macbook
・電源コード
・iPhoneケーブル
・iPhone5/5s or iPod touch(Lightningコネクタモデル)
注意事項 ※当日は、メディア関係者による写真撮影、動画撮影の予定があります。
※メディア関係者により撮影された写真、動画は一般に公開されることを予めご了承ください。
協力THE GUILD
iOS開発ちゃんと勉強しなきゃ…
関連記事
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
ブログが1日ダウンしてました
UnityでLight Shaftを表現する
Raspberry Pi
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
プログラミングスキルとは何か?
UnityでARKit2.0
今年もSSII
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
OpenGVのライブラリ構成
Iterator
WordPressの表示を高速化する
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
Raspberry PiでIoTごっこ
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライ...
Unreal Engineの薄い本
Unityの薄い本
Objective-C最速基礎文法マスター
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
ブログの復旧が難航してた話
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニ...
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVi...
C++の抽象クラス
WordPressのテーマを自作する
Pylearn2:ディープラーニングに対応したPythonの...
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッ...
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコー...
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2....
ドットインストールのWordPress入門レッスン
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
Google Chromecast


コメント