ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画の一部シーンが公開されてる。早いと思ったけど、日本公開が7月25日なだけで、全米では5月16日公開なのね。
ストーリーにあまり触れたくないんで、ゴジラの造形が分かりそうなやつだけ貼っておく。

昼間の雨降ってる中現れるゴジラって、エメリッヒ版を思い出すんだけど、ハリウッドでゴジラを出す時はこんな天気って定番でもあるんですかね。シチュエーションのせいで、ゴジラの質感がエメリッヒ版と酷似して見える。彩度が低いんで、雨で濡れた状態の光沢ぐらいしかわからない。

着ぐるみじゃないから、スチール写真とかは無いわけで、フィギュア作る人達は映画のシーンだけを頼りに原型作るのかな。それとも映画用の3Dデータを原型に流用するとかあるのかな。

関連記事

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベース塗装

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』を観た

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2

シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

YouTubeの予告編チャネル

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

シフトカーを改造する人達

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

プラモデルのパチ組み

ゴジラ・フェス オンライン 2020

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

トレジャーフェスタ・オンライン

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る

シン・ウルトラマンの最新映像!

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

コメント