ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画の一部シーンが公開されてる。早いと思ったけど、日本公開が7月25日なだけで、全米では5月16日公開なのね。
ストーリーにあまり触れたくないんで、ゴジラの造形が分かりそうなやつだけ貼っておく。

昼間の雨降ってる中現れるゴジラって、エメリッヒ版を思い出すんだけど、ハリウッドでゴジラを出す時はこんな天気って定番でもあるんですかね。シチュエーションのせいで、ゴジラの質感がエメリッヒ版と酷似して見える。彩度が低いんで、雨で濡れた状態の光沢ぐらいしかわからない。

着ぐるみじゃないから、スチール写真とかは無いわけで、フィギュア作る人達は映画のシーンだけを頼りに原型作るのかな。それとも映画用の3Dデータを原型に流用するとかあるのかな。

関連記事

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ...

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄

ラクガキの立体化 進捗

2022年 観に行った映画振り返り

怪獣ガレージキット

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...

『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...

ラクガキの立体化 胴体の追加

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...

トレジャーフェスタ・オンライン

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

ゴジラ(2014)のメイキング

『さらば あぶない刑事』を観た

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

2021年 観に行った映画振り返り

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...

恐竜骨格のプラモデル

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

コメント