ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画の一部シーンが公開されてる。早いと思ったけど、日本公開が7月25日なだけで、全米では5月16日公開なのね。
ストーリーにあまり触れたくないんで、ゴジラの造形が分かりそうなやつだけ貼っておく。

昼間の雨降ってる中現れるゴジラって、エメリッヒ版を思い出すんだけど、ハリウッドでゴジラを出す時はこんな天気って定番でもあるんですかね。シチュエーションのせいで、ゴジラの質感がエメリッヒ版と酷似して見える。彩度が低いんで、雨で濡れた状態の光沢ぐらいしかわからない。

着ぐるみじゃないから、スチール写真とかは無いわけで、フィギュア作る人達は映画のシーンだけを頼りに原型作るのかな。それとも映画用の3Dデータを原型に流用するとかあるのかな。

関連記事

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザ...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他...

「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

機械から情報の時代へ

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

Transformers: Revenge of the F...

2020年 観に行った映画振り返り

シフトカーを改造する人達

ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...

酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

ガレージキットのフィニッシャー

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

2021年 観に行った映画振り返り

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

夕刊ゴジラ

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工

コメント