半透明な物体をレンダリングした動画。いわゆるSubsurface scatteringってやつ。
BSSRDF(Bidirectional Scattering Surface Reflectance Function)の実装例ってことらしい。
人の肌みたいな、表皮での散乱を再現する方法は最近メジャーだけど、大理石みたいなやつはあんまり流行らないんだろうか。
SIGGRAPHに採択された論文を見てると、最近はBRDF系がほとんど採択されてないね。今は表面の反射だけならグローバルイルミネーションまでやらないと話題にならないのかな。表面反射だけでもまだまだ改良の余地がある気がするんだけど。
12月のSIGGRAPH Asia 2009で面白いの出てこないかな。

スポンサーリンク
コメント