今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました

コンビニにカバヤの「すいかキャンディ」が並んでたので買ってみた。
去年はレモン味とかが入ってた気がするけど、ちょっと変ったみたい。
今年は「すいか味」,「すっぱいすいか味」,「シュワシュワすいか味」の三つ。

関連記事

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...

昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009

Google ブック検索

最近思ったこと

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

透明標本

自分を育てる技術

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

ネタとしてはあり

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

必見!就活リサーチ

自分の性質

裾野を広げる「○○カフェ」という存在

脳波で遊ぶゲーム 東京ゲームショウ2009

タイミングとクオリティ

機械から情報の時代へ

自分への質問

シュールな光景

to do listって結構大事だよね

トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]

「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

遺伝子検査で自己分析

アメブロをしばらく放置してみた

文章を書く時の相手との距離感

「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリーさがすの?

Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...

ゆるキャラ

界王拳って実は必須スキルなのかも

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

連休中にアメブロのアクセス解析で遊んでみたよ

エヴァのネタバレがこわい

草食男子必見だってさ

文系・理系・それ以外

動画配信ぐらい当たり前の時代

kotobankを使ってみた

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

選挙に「マイナス票」って無いのかな

まるで成長していない

ガンダムはALSOKによって守られている

リア充っぽくなりたいです。

頭がいい人

コメント