参考書

フォトンマッピング―実写に迫るコンピュータグラフィックス

フォトンマッピング法に限らず、その他の大域照明手法に関する理論や歴史もわかりやすくまとめてある。理論だけでなく、実装寄りのアルゴリズム解説もあり、付録としてC++によるフォトンマッピングの実装ソースコードも掲載されている。そして全て日本語で書いてある!(←意外と重要)



以下、目次の引用

0  本書を読む前に
1  はじめに
2  大域照明の基礎
3  モンテカルロ光線追跡法
4  フォトンマッピング法の概念
5  フォトン追跡法
6  フォトンマップのデータ構造
7  放射輝度の推定値
8  フォトンマップの可視化
9  実践的な2段階アルゴリズム
10 関与媒質
11 最適化手法
A  モンテカルロ積分の基礎
B  C++によるフォトンマップの実装
C  コニャックグラスのモデル
関連図書
索引

関連記事

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark ...

SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュ...

Unite 2014の動画

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

Unityで360度ステレオVR動画を作る

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』

UnityのGlobal Illumination

テスト

BSDF: (Bidirectional scatterin...

フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

TVML (TV program Making langua...

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

Paul Debevec

フルCGのウルトラマン!?

Stanford Bunny

Transformers ”Reference & Buli...

ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す

Blender 2.8がついに正式リリース!

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...

フィーリングに基づくタマムシの質感表現

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエッ...

Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイク...

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

自前のShaderがおかしい件

C++始めようと思うんだ

アニゴジ関連情報

GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...

OpenCVで動画の手ぶれ補正

AR (Augmented Reality)とDR (Dim...

ZBrushトレーニング

コメント