サイトアイコン NegativeMindException

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

NHKで定期的に「思い出のメロディ」を放送しているのを見て、自分に思い出のメロディなんてあるかなぁ、ってちょっと考えて、この記事を思い出した。
ちょっと前の記事だけど。新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件という記事に対しての反応。

音楽業界が衰退しているのは「プラットフォーム」をちゃんと確保できてないからだよ

知らない音楽を聞かせる場所が減った
読んでいて気づいたが「車離れ=CD離れ」なら、同時に「車離れ=ラジオ離れ」でもある。ラジオなんかCDやラジオのプレーヤーを買わなくなった現在では車でのほうが聞くんだから。
「ラジオ」というメディアは音楽業界にとってかなり重要なプラットフォームで、どの時間でも音楽を流してくれる枠があるため、興味が無い人に流行りの音楽を聞かせる数少ないチャンスが「ラジオ」だ。

ラジオをよく聞いていた(聞くと想定されていた)主な層としては
・ドライバー(自家用車/業務用車両問わず)
・主婦(一部主夫も含む)
・受験生/中高生
なんだけど…この中でも特に離れているのが自家用車のドライバーと中高生だ。

なんだかんだで音楽市場って、購入よりもただで耳に入る環境に満たされることで成り立ってたんだろうね。



スポンサーリンク

大学出てけっこう経過してるはずなのに、大学出る前と流行があんまり変わってないんだよ!カラオケには影響は少ないが、AKB48が入ったことを除けばほとんどカラオケで歌われるポップスの流行は変わってない!

どうしてこうなったかというと「流行が上書きされなくなったから」だ。
かつては「音楽番組」だけではなく、「ラジオ」が若者の流行をかなりの頻度で上書きしてた。音楽番組は興味がある人しか見ないのに対し、ラジオは受験生が音楽に興味がなくても聞いてるのがとても良い!

知らない音楽を聞かせる場所が減り、流行が上書きされなくなったから」という捉え方は非常に納得感がある。
最近は知らない曲を1曲まるまる聴くことってほとんどなくて、TVも録画で見ることが多く、CMを飛ばしてしまう。今は興味の無い情報を簡単に避けて通れる。逆に興味はより濃くなりオタク化する。

ちなみに個人的な話だと、レリゴーは映画館で予告編として丸々1曲流れていて耳に残ったんで、iTunesで購入しちゃった。MayJ版も買ってしまったね。実際良い曲なんだろうけど、聴く機会が無ければ存在に気づかなかったわけだ。

https://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA

ただ、アナ雪の映画自体は観に行ってない。音楽業界の衰退とは別に、映像も含めたコンテンツというやつの特性として、当時逃したとしても、少しのお金ですぐに後追いできてしまう。映画なんてリメイクだらけだ。ちょっと待てばTSUTAYAに並ぶし、Youtubeにアップされることだってある。

思い出」ってなんだろう。


スポンサーリンク

関連記事

  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • 2021年1月 振り返り
  • 草食男子必見だってさ
  • Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
  • ドラマ『ファーストクラス』が面白い
  • Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
  • 2021年8月 振り返り
  • 学習の到達目標は「点と点が線で繋がるまで」
  • マインドマップ作成ツール『MindNode』
  • THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
  • ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
  • 犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
  • 2021年5月 振り返り
  • 2017年6月 振り返り
  • BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」
  • 趣味でCEDECに来ている者だ
  • 2020年5月 振り返り
  • ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』
  • シフトカーを改造する人達
  • 今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました
  • 無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
  • 科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
  • 書籍『コンテンツの秘密』読了
  • DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン
  • 2016年 観に行った映画振り返り
  • iPhone欲しいなぁ
  • 界王拳って実は必須スキルなのかも
  • 研究者のための英文校正業者比較サイト
  • 自分への質問
  • すてる英語学習本『ずるいえいご』
  • 書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了
  • 職場におけるセルフブランディング
  • 生物の骨格
  • 昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009
  • 新年の衝動買い
  • 2022年の振り返り
  • ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
  • 他人に水面下の苦労は見えない
  • Virtual Network Computing
  • ZBrushのお勉強
  • 日本はアニメ大国(笑)
  • 選挙に「マイナス票」って無いのかな
  • モバイルバージョンを終了