サイトアイコン NegativeMindException

まだまだ続く空想科学読本

空想科学読本ってまだ続いていて、もう15まで出ているらしい。



追記:現在は空想科学読本WEBがあり、定期的に更新されているみたい。
http://web.kusokagaku.co.jp/

オイラが空想科学読本を初めて読んだのは小学生の頃。空想科学読本1,2が出ていて、すでに「夢を壊して大ベストセラー」と帯がついていた気がする。





小学生当時のオイラは、読書なんてちっともしなかったけど、クラスの頭のいい子(お受験する子)がこの空想科学読本を持っていて、自分も買ってもらった記憶がある。あの手の「絵より文字の方が多い本」を自ら読もうと思ったのは初めてだった。今思えば、小説より雑学本派になったのはこれの影響かもしれない。

ゴジラやウルトラマン、仮面ライダーといったお馴染みの特撮キャラクターが扱われているのと、それぞれの作品の設定を物理法則に則って検証してみるという、当時の自分の知的レベルよりもやや背伸びした感じが魅力だったと記憶している。本書での検証のベースとなる知識は基本的に高校物理の範囲内なので、今は背伸びした魅力はあんまり感じないのだけど。

自分が既に知っているキャラクター・設定がベースにあって、それを背伸びした知識で検証する過程は、小学生当時の自分の頭に程良かったのだろう。

その後、空想非科学大全が出て、批判本の『こんなにヘンだぞ!空想科学読本』も出た。



確か、科学じゃなくて法律に特化した似たジャンルの本も出てた気がする。何かこっちもたくさん出てるな。



10年前にゴジラとコラボしたことがあったけど、今度は進撃の巨人とコラボするみたい。



空想○○読本系、いっぱい出てるのねぇ。


スポンサーリンク

関連記事

  • 実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
  • 職場におけるセルフブランディング
  • 酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
  • SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
  • 甲虫の色とか
  • Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
  • 文章を書く時の相手との距離感
  • 積みキット進捗
  • HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
  • 映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
  • 書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
  • 映画『シン・ウルトラマン』の特報!
  • 酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その1
  • Mr.ビーン
  • あの頃で止まった時間
  • 構造色研究会 -Society of Structural Colors-
  • 深海魚
  • 分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
  • メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ
  • 一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場
  • 海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
  • 2017年3月 振り返り
  • 2021年4月 振り返り
  • 「考える」と「調べる」は違う(と思う)
  • 書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
  • メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装
  • 頭がいい人
  • 書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
  • ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
  • 海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
  • アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予告編が公開された!
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • 『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された
  • 平成ガメラ
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
  • 映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)
  • 2019年10月 行動振り返り
  • ウルトラセブン 55周年
  • 酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂
  • 書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
  • 書籍『転職の思考法』読了
  • S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
  • モバイルバージョンを終了