.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

5月22日から始まった「大ゴジラ特撮王国 オールゴジラ大集結 in 東京ドームシティ」に行ってきた。結果として、会期のほとんどが緊急事態宣言下になってしまったな。

大ゴジラ特撮王国 オールゴジラ大集結 in 東京ドームシティ




会期:2021年5月22日(土)~2021年6月27日(日)
会場:東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
営業時間:
平日:13:00~20:00
土日:11:00~20:00
※全日最終入館 19:30
※混雑状況により入場を規制させていただく場合がございます。

入場料

大人:1,800円
中学生・高校生:1,300円
子ども(3歳~小学生):500円

ネット予約:イープラス
店頭購入:ファミリーマート店内Famiポートにて直接購入
当日券販売:
土日:10:30~19:30
平日:12:30~19:30


スポンサーリンク

オイラは事前にイープラスで電子のチケットを購入して挑んだけど、当日券でも値段は変わらない。
スマホで電子チケットを提示する操作に慣れていない人が多いようで、電子チケットの方が入場に手間取っていた印象。入場列全体の進行を妨げたくないなら紙のチケットを購入した方が親切かも。当日券売り場も全然混んでいなかったし。

プレイガイドチケット購入の場合は、新型コロナウィルス対策のため別途緊急連絡先を登録するアンケートに回答する必要がある。
https://www.godzilla-tokusatsu.com/news/4337/

もし後に来場者の感染が判明した場合に、同時刻に来場していた人達に連絡を取るためなのでしかたがない。



休日に行ったけど、そこまで混んでいるわけでもなかった。
ここ最近、特撮関係の展示でやたらとGallery AaMoに行ってる気がする。
「大ゴジラ特撮王国」と銘打った催しは5年前に横浜で開催されて以来かな?



今回は現存する歴代ゴジラのスーツ、特にミレニアムシリーズの撮影に使われたゴジラのスーツが沢山展示されている。
入り口には最近復元された初代ゴジラのスーツ。ギラゴジ、GMK、釈ゴジ、FWゴジ。
GMKのスーツを見るのは2014年の大ゴジラ特撮展以来かな。
ゴジラ三昧
ここ1,2週間でだいぶゴジラ成分を補充した気がする。ゴジラをIMAXで観て


展示は写真撮影OK。最近は写真撮影OKなの展示会が多くて有難いね。
パネルを見ながらウンチクを語っている人達を多く見かけた。オイラはいつも1人でこの手の展示会に行っているけど、誰かと一緒だったらオイラもそうなるんだろうか。
今回は公式図録のようなものが無いのでお土産的にはちょっと寂しい。


スポンサーリンク

関連記事

2020年6月 振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

『日本の巨大ロボット群像』を見てきた

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

2021年5月 振り返り

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

GMKゴジラの口の塗装

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

2023年5月 振り返り

GMKゴジラ完成!

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

怪獣ガレージキット

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!

第1回 ゴジラ検定を受けました

2022年9月 振り返り

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場

GMKゴジラの爪の塗装

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバレ無し)

ガレージキットのフィニッシャー

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

モバイルバージョンを終了