Hobby

SMP 宇宙ロボット キングジョー 仮組み

もう何年も、新発売のガンプラが転売屋に買い占められてなかなか入手できない中、バンダイの食玩シリーズSMPは割と入手しやすい。SMPでは、ガンダム以外のロボットアニメや特撮モノのキャラクターが続々プラモデル化されている。このSMP 宇宙ロボッ...
0
Hobby

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 ABSパーツの塗装

前回から3年も放置していた…ABSパーツ同士を接着し、後ハメ加工や合わせ目消しまで終えた状態で、塗装をどうするか悩むうちに時間だけが過ぎた。(厳密には、手首の関節パーツはPOM樹脂らしい)オイラは、PSパーツですら塗装後にひびが入ってしまう...
0
Hobby

TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティールアップ

前回は眼に電飾ギミックを仕込む方法についていくつかテストしてみた。今回はギミックではなく、ディティールアップの話。特にバーニア周りのディティールについて。
0
Hobby

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

TOHO MONSTERS KITのメカゴジラ(1993)をとりあえず仮組みして色々妄想した。2月に入って、ゴジラ・シアターで「ゴジラVSメカゴジラ」の4Kリマスター版上映を観た。4Kリマスター版の音響は1993年当時制作されたもののごく一...
0
Hobby

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

もう何年も怪獣ガレージキットに触れていない。(積んではいる)プラモデルも仮組みまでで止まっているキットが山ほどある。オイラが購入するプラモデルはキャラクターものばかりで、結果としてロボットプラモデルが多い。ガンプラに代表されるロボットプラモ...
0
Hobby

第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた

初めて「全日本模型ホビーショー」に行ってみた。イベントというより模型業界のビジネス展示会だが、土日は一般公開される。東京おもちゃショーや東京ゲームショウみたいなものか。2024年 第62回 全日本模型ホビーショー開催日時【業者招待日】202...
0
Toy

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

トランスフォーマー40周年記念「トランスフォーマー博2024」に行ってきた。トランスフォーマー博2024会場:寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区東品川 2-6-4)会期:2024年9月13日(金)~9月29日(日)開場時間:10:00~20:...
0
特撮

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

東京ミッドタウン日比谷で開催されている「ゴジラ博」に行ってきた。ここ最近、GEMNIBUS vol.1やゴジラ・シアター、「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」を観にTOHOシネマズ日比谷によく行っていたので道に迷うことはなかった。ゴジラ博 ...
0
Hobby

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

前回の冬に引き続き、夏のワンフェスに行ってきた。ワンダーフェスティバル2024前回の2024と同様、今回も入場はチケット制だったので事前に3,500円の前売りチケットを購入しておいた。オイラは10時頃に幕張メッセに到着して待機列に並んだが、...
0
NegativeMindをフォローする