サイトアイコン NegativeMindException

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

pixivが動画でお絵描きを学べるサービス「sensei」をオープンした。↓
https://sensei.pixiv.net/

講座は1本あたり3分の動画にまとまっていて、ちょうどドットインストールのお絵かき版みたいな感じでしょうか。

コースは大まかに3つのレベルに分かれており、顔を描くための「初心者コース」、身体を描くための「中級者コース」、パーツについての「上級者コース」がある。



pixivのプレミアム会員になれば動画の内容をテキストで読むことができるようになる。(この辺もドットインストールみたいですね)
プレミアム会員限定動画もあり、3月31日までは限定動画も無料で閲覧可能とのこと。

参加クリエイターの一覧を観ていたら見覚えのある絵柄を見つけた。オイラは以前ヒロマサさんの書籍を購入したことがある。

ヒロマサのお絵かき講座 顔の描き方編


スポンサーリンク

関連記事

  • YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • シフトカーを改造する人達
  • 『ヒカリ展』に行ってきた
  • iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
  • シフトカーの改造
  • HackerスペースとMakerスペース
  • ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
  • ZBrushトレーニング
  • Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信
  • Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
  • SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
  • Pix2Pix:CGANによる画像変換
  • 日立のフルパララックス立体ディスプレイ
  • UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
  • 構造色研究会 -Society of Structural Colors-
  • PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
  • Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • CLO:服飾デザインツール
  • 機械学習での「回帰」とは?
  • サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
  • 触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』
  • CM
  • Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
  • 大人の知識で玩具の改造
  • 機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
  • PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
  • FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
  • なりきり玩具と未来のガジェット
  • スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
  • ミニ四駆のラジコン化情報
  • HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • 画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
  • Virtual Network Computing
  • まだまだ続く空想科学読本
  • マイケル・ベイの動画の感覚
  • Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
  • 偏愛マップ
  • オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
  • マインドマップ作成ツール『MindNode』
  • モバイルバージョンを終了