.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』

Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ガメラ1995」は1995年に海洋堂から発売された20cmサイズのソフビキットの再販品です。

Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ガメラ1995 約200mm PVC製 未塗装組立キット

映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」に登場するガメラ、通称G1ガメラを再現したキットで、原型制作は酒井ゆうじ氏。





スポンサーリンク

メイキング記事一覧


海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着
ガメラも少しずつ進めてます。続いて、まだバリの付いたままの状態だった下アゴパーツを軸打ち加工していく。同じ20cmサイズでも、G1ガメラは頭が大きいから下アゴパーツが大きいですね。

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め
前回でほとんどのパーツの接着が終わってしまった。ここからはエポキシパテを使ってパーツの継ぎ目や表面の気泡を埋めていく。(気泡埋めはパーツ接着作業中にもちょこちょこ進めていたけど)パーツの継ぎ目のパテ埋めパーツの継ぎ目部分に大雑把にエポキシパ...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
前回、目につく気泡をパテで埋め、表面の様子をよく見るためにいったん全体にサーフェイサーを吹いた。ここからさらにちまちまと表面処理を進めていく。ひたすら地味な作業です。今までと同様に、気泡を見つけた箇所を赤ペンでマーキングしていく。深いしわが...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
前回まで、着々と表面処理を進めていたけど。舌のパーツの存在をすっかり忘れていたのでした。怪獣ソフビキットで舌パーツが下アゴパーツと別になっている場合、接着位置の目印が曖昧で位置決めが結構大変。なので、真鍮線で軸打ち加工して位置がズレないよう...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
前回までで口内の加工を終えた。ようやく塗装作業に入る。再び全体にサーフェイサーを吹いた。何回サーフェイサー吹いてんだか。。。

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
半年ほど放置していたガメラも作業再開。口内を塗り終え、眼の塗装の段取りを考えていた。白目は前回すでにMr.カラーのピュアホワイトで塗りつぶしておいた。

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
前回、眼を塗ったことでいっきにガメラの雰囲気が出てきた。(気がする)皮膚のベースとして頭部に塗ったメカサフ スーパーヘビィを全身にも塗っていく。エアブラシで吹いていきましょう。互換ブースが大活躍!

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下アゴの接着
前回、皮膚のベース色としてメカサフ スーパーヘビィを全体に吹いた。メカサフのグレーから少しずつ色味を乗せて行きましょう。まずはお腹の甲羅を塗っていく。キットの説明書には「腹甲」と書かれていた。「ふっこう」と読むらしい。

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ
エアブラシで大まかに塗り分けたから、細部の境界が結構はみ出していた。はみ出した部分を筆でレタッチしていく。腹甲と皮膚の境目、皮膚と甲羅の境目にベース色のグレー(メカサフ スーパーヘビィ)を筆塗り。すでに暗緑色を吹いた上からグレーを筆塗りする...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
一通り仕上げたので写真を撮る。今回、眼の塗装に新しいやり方を試してみたけど、割と期待通りの結果になった気がする。ただ、爪の塗装はだいぶ反省点がある。いつもの感覚で何となく塗っただけで微妙。

このガメラが登場する作品





スポンサーリンク

関連記事

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1996』

すいかクラブ 『モスラ2 水中モード・モスラ』

バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

SMP 太陽の勇者ファイバード

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン

バンダイ 1/5000 スター・デストロイヤー [ライティングモデル] 初回生産限定版

SMP ALTERNATIVE DESTINY 勇者エクスカイザー キングエクスカイザー

スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン

海洋堂 20cmシリーズ 『84ゴジラ』

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』

バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ02 虎龍攻神 & オミコシフェニックス セット

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ2000ミレニアム

Figure-rise Standard 仮面ライダー (シン・仮面ライダー)

Yoshi.アレンジ エヴァンゲリオン初号機

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ ウルトラホーク1号 (α号・β号・γ号)

アオシマ 1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートII & ドライバー

SMP 太陽の勇者ファイバード ドライアス

ゴジラ1955 1/250 ソフビキット復刻版

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

スター・ウォーズ ビークルモデル レイザー・クレスト

クダフ ロミ 25cm『ジラ』

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍

SMP 勇者特急マイトガイン

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ソフトビニールキット

タカラトミー 1/35 DMK01 オプティマスプライム

SMP 勇者警察ジェイデッカー

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.10 ウルトラホーク3号

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.1 ジェットビートル

HG 1/144 ガンダムエアリアル

CGから3Dプリント (クリミア・エンゲルス)

バンダイスピリッツ RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機

スーパーミニプラ 天空合体 ジェットイカロス

Figure-rise Standard 仮面ライダーアギト グランドフォーム

タミヤ リアルミニ四駆 プロトセイバー エボリューション

ゴジラ 2001

ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット

アヴァン・ガメラ

モバイルバージョンを終了