.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

2023年5月 振り返り

振り返り記事以外あまりブログに投稿しなくなりつつある。



今月は広島でG7サミットが開催され、それに合わせて国内各所で様々な国際会議が開かれた。各所の浮かれっぷりに何となくオリンピックのような雰囲気を感じた。

早朝に緊急地震速報のアラームが鳴り、その後少し揺れた。千葉県で震度5強の地震が発生したらしい。最近は震度5を超える地震が珍しくなくなっている。
また別の日には、朝6時半頃に北朝鮮が軍事衛星打ち上げ実験を行い、沖縄にJアラートが発出されたらしい。なんとも生きにくい時代。

新型コロナウイルス

5月8日から新型コロナ感染症が5類扱いとなり、多くのお店が入り口での検温・消毒を止めてしまった。個人的には継続してほしかったが、やはりメンテナンスコストの負担が大きかったのだろうか。飲食店でも消毒液や透明アクリル板が撤去されてしまい、急に不潔になったように感じる。電車内でノーマスクの人の割合がだいぶ増えた。
新規感染者の全数報告義務がなくなってから、感染者数の実態が分かりづらくなってしまった。モデルナが統計的な推計値を公開していると知ったので、東京の推計値を参考に生活しようと思う。

ワクチンの接種券が届いた。どうやらもう「何回目の接種」とかそういう位置づけではないらしい。オイラは昨年11月に4回目のワクチン(オミクロン株対応)を接種済みだが、次にワクチン接種できるのは9月以降とのこと。



5月8日~8月31日は65歳以上または基礎疾患のある人の接種期間だそうだ。

新型コロナウイルスとは別に、インフルエンザと麻疹も流行り始めているようだ。麻疹の予防接種も検討した方が良いのだろうか。


生活

ゴールデンウィークのおかげで、在宅勤務に縛られた生活サイクルからいったん抜け出すことができた。
在宅勤務は通勤の時間と労力が無く睡眠時間をしっかり取れるけど、かなり閉塞感があった。プライベート空間なのに不自由を強いられているような感覚。

連休後、再び在宅勤務のサイクルに戻るとやはり気力が湧かなくなっていく。連休明けの反動なのか、前にも増して仕事に身が入らなくなってしまった。
大して働いていないにもかかわらず平日で消耗してしまう。なぜか疲労が蓄積するサイクル。
睡眠も食事のタイミング・量も不規則。もともとオイラは規則正しいメリハリのある生活ができないタイプなのに、在宅勤務でより一層グチャグチャになっている。

生活がめんどくさい。食事もお風呂も面倒でスキップしてしまう。今月は3日間お風呂に入らない週もあった。
食事の支度、お風呂の支度が億劫に感じるのだ。大した手間ではないはずなのに。食事をとことんインスタントにしてしまう。お風呂は銭湯とかにすれば入るようになるだろうか。

ジム

4月以降ジムがやたら混むので、行くタイミングに苦労している。自分の気分とジムの混み具合が合わないのがこんなにもストレスだとは。やる気になったタイミングで行動できずブレーキがかかるストレス。
夜中にジムに行って早朝に帰ることが多くなった。生活リズムがグチャグチャになるのはそのせいなのか、グチャグチャだからこういうジムの通い方ができるのか。

トレーニング負荷やメニューを少しずつ増やしてきたので、通い始めた1月当初よりもジムにいる時間が長くなっている。ジムで走った後は心なしか顔の浮腫みが取れる気がする。
いつも着ているトレーニングウェアが縮んでちょっと窮屈なので新しいウェアを購入した。

同じ空間に自分と違うペースの人が多くいるとそれだけでもストレスなので、そもそもジムという空間がオイラにとってちょっとストレスではあるのだ。プライベートの時間を使ってわざわざストレスの中に入っていくなんて。
誰に応援されるわけでもなく、自分1人の意思でジム通いを続けているのはそこそこエライ気がしてきた。というか、ジムに行くのが習慣というより義務になっちゃってる。行くハードルが全然下がってない。義務ではなく習慣にしたいのに。

運動前・運動後のストレッチをもっとちゃんとやりたいが、ストレッチの知識が無い。

なんとなくジムに行かない日は以前にも増してグッタリしてる気もする。無意識に、ジム通いでエネルギー消費が増えた分他の日の活動量減らして身体がバランスを取っているかも。

身だしなみ

半年ほど前からカラートリートメントを使い始めてなんとなく白髪を染めていたが、ゴールデンウィークを境に面倒になり止めてしまった。



とはいえ白髪は隠したいので、ヘアカラーで本格的に白髪染めしてみた。



思いの外黒くなり過ぎて、地毛よりも黒くなってしまった。だが、白髪が無くなるだけで随分若い印象になった気がする。


スポンサーリンク

家事・片付け

片付けって、仕事ならできるけど、普段の生活の中ではあまりやりたくない。賃金の発生する時間の中での「片付け」なら良いが、可処分時間を片付けで消費したくない。
片付けや掃除を予定としてスケジュールしないとオイラにはできない。食事すらもスキップする人間だし。充分に散らかしてからでないと片付けに入りたくない感覚もある。

娯楽

映画

今月は映画館で6本映画を観た。そのカウントとは別にエヴァのおまけ上映目当てでまた「シン・仮面ライダー」も観に行ったけど。
Amazonプライム・ビデオでアニメPSYCHO-PASSシリーズが全て視聴できるようになったので、未見だった劇場版三部作「PSYCHO-PASS Sinners of the System」を視聴して



最新作「劇場版 PSYCHO-PASS PROVIDENCE」を映画館で観た。



ワイルドスピードシリーズの過去作もAmazonプライム・ビデオで視聴し始めた。最新作が映画館で公開中だが、まあ映画館で観ることはないだろう。公開期間中に過去作の視聴が追いつかない。映画は上映期間が限られている割に、長期シリーズの続編は気まぐれでフラッと観に行きづらい。
こういうシチュエーションだと、コンテンツの視聴を時短したくなる気持ちが少し分かる。オイラは映像作品を倍速再生で視聴したりしないけど、「作品」じゃなくて単なる「情報」ならなるべく時短する方法を考える。仕事で読む文書や、知識を得るために読む書籍とか。

ここ最近、多くのシネコンが紙のチケット発券ではなく、スマホに表示したQRコードを読み取って入場する形式へ移行し始めている。紙のチケットをプリントしない分エコではあるし、発券機のメンテナンスコストも下がるのだろう。
ただ、予約した座席位置を見つける際にスマホの画面を見るのが必須になってしまうので、上映中に遅れて入場してくる人がスマホの光をチラつかせる問題は増した気がする。

TOHOシネマズが8月から一般鑑賞料金を2000円に値上げするニュースを見た。同じ系列のシネコンに何度も通うとポイントが溜まって割引が効いたりはするものの、沢山映画を観ようとすると結構出費がかさむ。
本格的に映画鑑賞料金を節約する方法を考えた方が良いかも。シネコンの系列によっては、運営会社の株主優待で鑑賞料金が安くなったりするらしい。

テレビ番組

オイラ自身の生活の中に季節性のイベントが無いせいか、ここ最近は1年間放送される特撮テレビ番組の話の進み具合がいまいちピンとこない。パワーアップアイテムの登場が頻繁過ぎるのもある(笑)
自分の暮らしに季節行事が無くなってくると、物差しを1つ失ったような感覚になるのだな。

毎月毎月、オイラの娯楽は映像作品の鑑賞に偏っている。もっと生産的なことに時間を使うべきじゃないかと感じることもある。
多様なフィクションの世界や表現方法に触れる経験が、人生で今後直面する出来事を受け止める訓練になっていれば良いのだが。予防接種のような感じで。

仕事

5月は1度も出社しなかった。

TOEIC

今年もまた会社でTOEIC IPテスト オンラインを受験した。去年よりちょっと時期が早い。



直前に付け焼刃でabceedの問題を数問やったが、結局点数は去年より下がり、前の会社で最後に受けた点数と同じだった。だが内訳で見ると結構変動しており、リスニングの点数がすごく上がり、リーディングの点数がすごく下がった。
リスニングが上がったのは英会話レッスンのおかげだろうか。リスニング問題はシチュエーションをすぐに理解できるものが多かった。逆に、リーディングについてはシチュエーションをなかなか掴めなくて読むのに時間がかかった設問が結構あった。読む訓練をしていないので読むのが遅いのもある。

パワハラ対策

PCからのHDMI出力を録画できるデバイスを購入した。



だが、上司と1対1で詰められるようなシチュエーションは今のところ無いので出番は無さそう。
出社時を想定してボイスレコーダーとかも用意しておいた方が良いだろうか。


スポンサーリンク

関連記事

2022年の振り返り

ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催

2017年6月 振り返り

2023年 観に行った映画振り返り

キャリアの振り返り

インターフェイスは世界を規定する

2019年11月 行動振り返り

2017年の振り返り

2018年4月〜5月 振り返り

映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版

1週間のサイクル

マイケル・ベイの動画の感覚

映像ビジネスの未来

2023年4月 振り返り

2019年12月 行動振り返り

ファンの力

2024年1月 振り返り

2017年9月 振り返り

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

なりたい自分?

HackerスペースとMakerスペース

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

インフラがアウトプットの質を左右する

タイミングとクオリティ

かっこいい大人にはなれなかったけど

2022年2月 振り返り

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

副業の基本と常識

2024年11月 振り返り

機械から情報の時代へ

『井上泰幸展』を見てきた

2023年12月 振り返り

PowerPointによるプレゼン

書籍『具体と抽象』読了

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

2017年7月 振り返り

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

2024年5月 振り返り

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

2022年7月 振り返り

ブログをWordpressに引っ越して1周年

PCの自作

モバイルバージョンを終了