サイトアイコン NegativeMindException

Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法

実は簡単なのに解りづらかったのでメモ。

Visual Studioの実行ファイルが置いてあるディレクトリ内に、定義を記述したusertype.dat(中はテキスト形式)という名前のファイルを置くだけ。(調べてたら、絶対パスで説明しているTipsが多くて混乱した。バージョン・環境ごとに実行ファイルのパスは微妙に違うので、『実行ファイルと同じ場所』と覚えておけばOK)
Visual Studioを再起動すれば、usertype.datは勝手に読み込まれるらしい。


スポンサーリンク

設定方法

Visual Studioを起動して、メニューから

ツール→オプション→環境→フォントと色

表示項目の中の『ユーザーキーワード』がusertype.datに定義したキーワードになる。ここで自分の好みの色を設定すれば、エディタ上で色付けされて表示される。

ね、簡単でしょう?


スポンサーリンク

関連記事

  • にっぽんお好み焼き協会
  • SIGGRAPH Asia
  • 社団法人 映像情報メディア学会
  • Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』
  • オーバーロードとオーバーライド
  • 豚インフルエンザ
  • Webページ制作のためのメモ
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • マジョーラ
  • クラスの基本
  • それぞれの媒質の屈折率
  • 世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googttrer』
  • PlanetMath
  • ペーパーカンパニーを作ってみたい
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • Machine Debug Manager
  • 発想は素敵、でも今は役立たずだったり…
  • C++始めようと思うんだ
  • 企業の強みが一目でわかる? 『就活SWOT』
  • CreativeCOW.net
  • 就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?
  • iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料アプリ『DisplayLink』
  • uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
  • 色んな三面図があるサイト
  • Singular
  • Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
  • 雷情報専門サイト『雷Ch』
  • HSV色空間
  • 人材輩出企業
  • DLL(Dynamic Link Library)
  • Model View Controller
  • なんかすごいサイト
  • Verilog HDL
  • Raytracing Wiki
  • Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
  • ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』
  • 皆声.jp
  • 胡蝶蘭の原種
  • 最小二乗法
  • ZigBee
  • Microsoft Silverlight
  • ターミナルサービスでネットワークレベル認証を使用する
  • モバイルバージョンを終了