Mayaのプラグイン開発

Mayaのプラグイン開発を学び始めたのは、修士論文がきっかけだった。
研究テーマは自分で決めたわけだけど、やたらと壮大な妄想を描いて、モデリング・アニメーション・レンダリング全てが実装されていないと実証できない内容だった。もちろん全て自分で実装する時間もスキルも全く持ち合わせていなかった。(当時そこで諦めなかったのはちょっとエライというか、無謀だったと思う)。
そこで、身近な統合CG制作ツールの力を借りようと思った。


スポンサーリンク


この本を買った↓

Complete Maya programming―日本語版 MayaプログラマのためのMEL、C++

サンプルコードのページ

この書籍は英語版だと第2巻も出版されている。

Complete Maya Programming Volume II: An In-depth Guide to 3D Fundamentals, Geometry, and Modeling (The Morgan Kaufmann Series in Computer Graphics Book 2) (English Edition)

それまではJavaを使ってレンダラを書いていてC++も初めてだったので、まず、本に載っているサンプルコードが読めなかった。C++の入門書を買って、短いサンプルを読むところから始めた。

サンプルコードをいじって、だんだんプラグインのお作法が分かってきたところで、もともと専門だったレンダリング関係のプラグインを書こうと思い、Shaderを作ってみた。Maya標準レンダラには無い、Cook Torranceモデルを実装したShader。当時としてはまだ珍しいフルHD解像度でYouTubeにアップしてみた。↓



その時書いたコードはあんまりキレイじゃないけど、とりあえずGitHubに上げておく。

書籍はもう絶版になっちゃったけど、最近はネット上でMayaプラグイン開発に関する日本語の情報が結構手に入る。デジタルフロンティアさんのブログ記事が参考になるかも。
はじめてC++で書くMayaプラグイン

2014年6月23日追記:
この書籍にShaderの書き方は載っていません。書籍はMayaのソフトウェア構造の解説がメインで、コマンド・ノードPluginの例が載っている。ノードPluginのお作法が解ると、応用でShaderノードも書けるようになるという話。
今時Maya Rendererはあんまり使わないんで、実用目的のShaderならmentalrayとかで実装した方が良いです。


スポンサーリンク

関連記事

読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
顔モデリングのチュートリアル
3Dグラフィックスの入門書
ZBrush 4R7
HD画質の無駄遣い
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
シン・ゴジラのファンアート
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
自前のShaderがおかしい件
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ニューラルネットワークで画像分類
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Houdiniのライセンスの種類
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
Boost オープンソースライブラリ
ラクガキの立体化 反省
MFnMeshクラスのsplit関数
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
Open Shading Language (OSL)
WordPressの表示を高速化する
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
ジュラシック・パークのメイキング

コメント