顔のモデリング

学生時代、Mayaで人の顔をモデリングしてポリ男と名づけた。2006年〜2008年の話。

Poly-O_Phong poly-O_SSS

口が猿みたい。今ならもっと上手く作れそうな気がするけど、そんな情熱がもう無い。
1つの人種に縛られるのが何となく嫌で、色んな人種の特徴を観察して「人間の顔」というものを一般化しようとしていた。2006年はたまたまニューヨークに計2ヶ月ほど滞在したので、すれ違う様々な人種の顔を観察できた。

彫刻方面からヒューマンポートレイトを勉強したりもした。人の顔を構成する要素が理解できれば、それを応用して色々なバリエーションが作れるはず、と考えていた。
「人間という生物」ではなく、キャラクターとしてのパーソナリティを持たせる難しさを知った。無表情な状態のモデリングで不気味の谷を超えるハードルの高さ。キャラクターアニメーションで極端な表情を持たせる理由を何となく理解した。

実装寄りな話で言うと、ポリゴンのトポロジーを意識しながら形状をいじるのは頭が混乱した。特に口元はポリゴンの分割が密集して上手くさばけなかった。耳はもう諦めていた。
当時はZBrushの流行り始めで、ポリゴンのトポロジーと形状の関係をユーザーがあまり意識しなくて済むスカルプトUIに憧れるきっかけとなった。その後ZBrushを購入した。

さらに時代は変わって、最近では人体キャラクターを制作するためのリソースが充実してきた。オンラインでモデリングできるサービスや、オープンソースのモデリングツールも登場している。


スポンサーリンク


Autodesk Character Generator
Makehuman

「一般化できたことはツール化する」というのはソフトウェアの世界で良く行われることだが、絵画や彫刻などでお馴染みの西洋的な「技法の体系化」がそもそもこういう文化なのかもしれない、と最近感じる。「先人の知恵を体系化したもの」がソフトウェアとして制作ツールになったんだなぁ、と。こういうツールが職人文化の日本から生まれるのは難しそうだ。

近々顔モデリングに特化した書籍が出るらしい。(とりあえずポチった)



2022年 追記:リファインしてみた↓
ポリ男
大学生の頃にMayaで制作した人間の顔。ティーンネイジャーぐらいの少年を目指してモデリングした。 ポリゴンでできた男の顔なので同級生達に「ポリ男」と名付けられた。 もともとは選択授業の課題として選んだモチーフだったが、課題提出の締め切りに間...


スポンサーリンク

関連記事

ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
自前Shaderの件 解決しました
トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装
ZBrush 2018へのアップグレード
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパテ埋め
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納システム
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ化
ジュラシック・パークのメイキング
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)
Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
怪獣ガレージキット
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了
そのアプローチは帰納的か演繹的か
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
書籍『メモの魔力』読了
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
模型制作の環境を考える
ZBrush 2018での作業環境を整える
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
仮面ライダーバトライド・ウォー
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
OpenMayaRender
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

コメント