ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ

ZBrush公式ユーザーガイドのハードサーフェイスモデリングの項目を読んでみることにした。↓

Hard Surface

Hard Surface

ハードサーフェイスをスカルプトするのためのブラシ

Planarブラシ、Trimブラシ、Polishブラシ、Formブラシと、改良されたLazy Mouseや新しいBack Track機能を組み合わせれば、モデルに正確な平坦面を作ることができます。鎧や武器、小道具、ロボットなど、あらゆるメカニカルな形状を簡単に彫ることができます。
メカ系のモデリングをサポートするため、ZBrushはハードサーフェイス専用の新しいブラシ群を提供します。メカ系のスカルプトは、主にPlanarブラシ、Trimブラシ、Polishブラシがベースとなります。
Lazy MouseとImbedやDepthパラメータ等のブラシ調節機能を併用すると、あなたのニーズに合わせて無限種に近いカスタムブラシを作成できます。

ハードサーフェイスモデリングでは、PlanarTrimPolishの3種類のブラシが基本になるのね。


スポンサーリンク


さらにそれぞれの解説を引用。↓


スポンサーリンク

Planar Trim Polish

Planar系ブラシ

Planarブラシは、重複ジオメトリを作成せずにモデルの一部を平坦化することができます。デフォルトでは、これらのブラシはドラッグ中の筆圧やブラシ角に合わせて全てを平らにします:
Cavity内をクリックすると、クリックしたDepthより高い部分がすべて平らになります。 つまり、クリックした部分が最も高いDepthだった場合、カーソルはすでにモデルの頂上にあるので平坦化されません。
Brush >> DepthメニューにあるImbedスライダーはPlanarブラシを使用する際のストロークの深さを制御します。

Trim系ブラシ

Trimブラシは、Planarブラシがベースとなっていますが、面法線に基づくものと、画面平面に基づくもので異なる動作をします。Planarブラシがクリックしたサーフェイス上の点や定義されたPath上の制約を受けるのに比べ、Trimブラシは、デフォルトではこれらの制限はありません。これらのブラシを使用すると、フリーハンドのようにハードサーフェイスを彫刻することができます。

Polish系ブラシ

Polishブラシは、磨き上げられた金属のように表面を滑らかに、平坦に輝かせることができます。

そして、少し古いけど、ハードサーフェイスモデリングのチュートリアルを見つけた。↓

Making of The Cyborg

Making of The Cyborg

http://gwroom.com/zbrush_basicbrush/
http://gwroom.com/zbrush_hardbrush_01/


スポンサーリンク

関連記事

Vancouver Film Schoolのデモリール
Adobe Photoshop CS5の新機能
OpenMayaRender
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
Ambient Occlusionを解析的に求める
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
最近のフィギュアの製造工程
HD画質の無駄遣い その2
ZBrushでアマビエを作る その2
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し
Houdiniのライセンスの種類
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
ラクガキの立体化
布のモデリング
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
布地のシワの法則性
CreativeCOW.net
Blender 2.8がついに正式リリース!
ガメラ生誕50周年
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
Unityの薄い本
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007

コメント