iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

iOSと連携するガジェット作りたくて引き続き調べてる。
MFi認証を取得するのはやっぱり難しそうなので、認証無しでiOSと連携できるBLEで行くことにした。
そこで便利なのがKONASHIというキット。

KONASHI

konashi(こなし)は、iPhone/iPadのための、フィジカル・コンピューティングツールキットです。
iOSから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し、マイコン側のファームウェア開発をすることなく
ソフトウェアエンジニア・デザイナ・アーティストが手軽にプロトタイピングを行うツールとしてお使いいただけます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


この手のキットでは珍しく、国産のハードなのです。



製品ウェブサイトおよび購入はこちら

iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち

エンジニアなら手軽なキットじゃなくてガチなキットに触れるべきかもしれないけど。。。


スポンサーリンク

関連記事

Raspberry PiでIoTごっこ
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
Arduinoで人感センサーを使う
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン
iPad ProとProcreateでラクガキ
ドットインストールのWordPress入門レッスン
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
HerokuでMEAN stack
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
WordPressのテーマを自作する
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
adskShaderSDK
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
偏愛マップ
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
ハイテクな暑さ対策グッズ
ブログが1日ダウンしてました
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
なりきり玩具と未来のガジェット
仮面ライダーあつめ
3DCG Meetup #4に行ってきた
WordPressの表示を高速化する
iPhone5S → iPhone6S
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・メッシュを扱うライブラリ
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
シフトカーの改造

コメント