ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』

pylearn2はこのスライドで紹介されていたライブラリ。↓



Linuxでのインストール手順はQiitaのこの記事が詳しい。↓
http://qiita.com/mizuki0420@github/items/3f9c97b32e8d6e37abad

けど、オイラはWindowsでやってやるんだ。


スポンサーリンク


インストールは結構めんどくさくて、ソースコードはGitから落とし、setup.pyはbuild, installではなくdevelopオプションを使う。
Windows環境でのインストールには、他の依存ライブラリとしてnumpy, scipy, setuptools, matplotlib, dateutil, pyparsing, sixが必要。

ここの記事が詳しかった。↓
http://mikemoke.hatenablog.com/entry/2014/03/02/210439

この記事だとTheanoを別途インストールしてるみたいだけど、何かpylearn2に入ってるっぽいんだよな。動かしたらエラーが出るのかな。警告は出てるけど。


スポンサーリンク

WARNING (theano.configdefaults): g++ not detected ! Theano will be unable to execute optimized C-implementations (for both CPU and GPU) and will default to Python implementations. Performance will be severely degraded



7/18追記:





スポンサーリンク

関連記事

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
Python2とPython3
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
UnityからROSを利用できる『ROS#』
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
ディープラーニング
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
Unityからkonashiをコントロールする
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
UnityでLight Shaftを表現する
C++の抽象クラス
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
タマムシっぽい質感
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
UnityでOpenCVを使うには?
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
SVM (Support Vector Machine)
機械学習手法『Random Forest』
Model View Controller
Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー

コメント